良いスコアを出すためには予測されるトラブルを回避する具体的な手段を多く持つことが重要なポイントになります。
その中で、技術でなくクラブのセッティングを工夫することもその手段の一つに成りえます。
例えばティーショットでOBを回避する手段として、ドライバーと3番ウッドをミスの傾向がそれぞれ左右反対になるクラブを入れておくだけでもOBを回避する確率を高めることができます。右に行きやすいドライバー、左に行きやすい3番ウッドをバッグに入れておけば、右にOBがあれば3番ウッドで打ち、左がOBならドライバーで打てばOBを避けられる確率が高くなります。本数に余裕があるなら左に行きやすいドライバーと右に行きやすいドライバーを入れておいてもいいでしょう。
技術的に左に行かない打ち方、右に行かない打ち方ができれば、なおいいと思います。
GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を随時募集しています。
【体験レッスンご予約】はお問合せフォームから
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。