近頃のクラブは深低重心が特徴で、スイートエリアが広く球が上がりやすいという特徴があります。
このクラブを使いこなすにはハンドファーストにインパクトするという条件が必須になります。
なので、スイング理論もそれに合わせて変化しています。
深い重心位置のクラブといえばウェッジで、
今の時代ウェッジを使いこなす練習が効果的かつ必須となります。
ウェッジが上手ければロングショットのミスもカバーでき、
ロングショットを磨くことにもつながります。
ウェッジは球が低く飛ぶように打つのが基本で、
特にウェッジで高いティアップで高いボールを打って方向と距離を出す練習をすれば、
そのままドライバーショットの練習にもなります。
時代の流れに乗った練習をしてライバルに差をつけましょう。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集。詳しくはこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。
遠方の方、なかなか通う時間のない方へ!
LINEで動画を送るだけのオンラインレッスン始めました。