バウンス角が大きいと単純に地面に刺さりにくくなる効果が働きます。
ソールが滑るようになるとかいう話は置いといて、
バウンス角が0°でロフトが58°のSWはソールとフェースの角度が90°-58°=32°になるのでかなり尖り
ます。
これに対して14°のバウンス角でロフト角が58°のSWだと先ほどの32°+14°=46°となりかなり刺さりにくそうな角度になります。
とはいえ、バウンス角を大きくしても、わざと突き刺すように地面を叩けば十分に深く突き刺す事が出来る角度にしかなりません。
ウェッジに限らず、ドライバー以外のクラブはソールの中央が地面の上を滑るようなスイングを身につけておきましょう。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集。詳しくはこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。
遠方の方、なかなか通う時間のない方へ!
LINEで動画を送るだけのオンラインレッスン始めました。