初めて男子プロの試合を観戦される方はプロの球は高く上がるなと感じる方が多いと思います。
女子プロの方が少し低い球を打っているように見えます。
ボールの高さは
・ボールが打ち出されたときの角度
・ボールの最高到達点の高さ
と二つの意味が含まれるのですが、実は男子プロの方が女子プロよりも打ち出し角度は低く、最高到達点は高いのです。
これは、球が打ち出される速度が男子プロの方が速いため、球は打ち出されてから上昇を続ける時間が長く最高到達点が高くなるわけです。
そうしたプロの球を見て、自分も高い球を打とうと考える人が多いのですが、弾道を計測してみると元からプロよりも高く打ち出していた人が結構多いと思います。
プロのような高い球が打ちたいと思ったら、高く打ちあげようとしてスイングをするのではなくヘッドスピードを速くして球の打ち出し速度を速くする努力をするといいと思います。
アイアンは特に高く打ちあげようとするとボールをヒットするのが難しくなるので番手通りといわれる高さのボールを目指しましょう。
ということで、弾道の最高到達点の高さが、人の認識する高さなのだろうと思います。
ボールの速度が速いほど高く上がるのだということを知っておくだけでも自分のゴルフにとってはプラスになると思います。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はお問合せフォームから
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。