新型コロナ禍で飲食業の方など金銭的に困っている方が多い中、ゴルフ業界は逆に恩恵を受けることができています。
業界によってはとても理不尽な扱いを受けている中、ゴルフ業界はゴルフ場、ゴルフ練習場の環境は濃厚接触には当たらないということと、
練習場はリモートワークが勧められている状況と夜間の飲食店クローズで潜在的にゴルフをしてみたかった人とこれから始めてみたいと興味を持つ人が増え。
若年層の方が目立ってきています。
ゴルフ場はというと、県またぎの自粛と、接待コンペのキャンセルが相次いだ割にプライベートでプレーする人が増え、売り上げは前年比と同等かわずかに
良いかというくらいになっています。
クラブはというと初心者ゴルファーのクラブ購入を中心に好調のようですが、コロナ関連衣料品の輸入が優先されているらしく、
シャフト、グリップなどの部品のアジアからの輸入が十分でないため品薄の状態が続いていて、人気モデルは注文から1ヶ月以上待たなければならない状況になっています。
ボールなどの小物も同時によく売れていて、こちらは在庫が十分だそうですが、このままだと品薄になっていく可能性が高いようです。
逆に、ツアープロ、トーナメント運営会社は仕事がなく大変な期間が長く続いていましたが、徐々に元に戻りつつあるようです。
とここに松山英樹のマスターズ優勝でゴルフ界はとても活性化しています。
そしてオリンピックがどうなるか?というのが心配材料で、もし開催されて金メダルを取る人はコロナ禍に翻弄されなかった人ということになりそうです。
コロナ禍のストレスを是非ゴルフで解消していきましょう。
。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はお問合せフォームから
遠方の方、なかなか通う時間のない方へ!
LINEで動画を送るだけのオンラインレッスン始めました。詳しくはこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。