アウトサイドインの軌道だとヘッドの最下点はボールより先に、インサイドアウトだと手前になります。
という事はアウトサイドインだとダウンブロー、インサイドアウトだとアッパーブローになります。
ショートアプローチはヘッドスピードが遅いのでボールに当たる前にヘッドが地面に当たるとヘッドが大きくぶれてミスも大きくなります。
なので、ショートアプローチの軌道はインサイドアウトよりはアウトサイドインの方が適しているといえます。
アプローチの軌道がインサイドアウトの人はアウトサイドイン気味の軌道で打てるように練習して欲しいと思います。
ただしそれが出来ると、距離が出なくなるのでそれまでよりもヘッドスピードを上げて打つ必要が出てきますのでその点だけご注意ください。