世界的不況の折、ウェッジのロフトバリエーションが減少しています。パターに関してもモデルを厳選してバリエーションが少なくなる傾向の中、ODESSEYとPINGはバリエーションが豊富で数十種類を取りそろえています。スコッティキャメロンは希少な限定モデルを含めるとかなりのバリエーションですが一般に流通しているものはそれほど多くあrません。
パターはこだわり始めるとヘッドの種類が多く一本に決めるのは大変ですが重さと長さ、ライ角の適正値を知っておくと選ぶのに楽になります。
基本的にはこの数値さえ合っていればどんなパターでも問題はないと思います。
こだわるなら、グリップの重さ、ヘッドの重心位置、シャフト固さなども自分の好みが分かってくると迷わないで済むでしょう。
ただしパターはかなり遅いヘッドスピードでしか打たないので数値の違いで物理的に受ける影響はとても少ないのでどうせわからないなら何でもいい。という考えも大いにありだと思います。こう考えるなら実際に試打をして結果がいいものを使うというのがメンタルとしてはいいと思います。
ということで、初、中級者の方がパターをしっかり選びたいというのであればゴルフショップで自分に適したパターの長さ、重さ、ライ角度がどのくらいかと相談してみるといいでしょう。