パットの方向性に関するグリップの挿し方についてです。
パターのグリップは、アイアンやドライバーと違って平面の形状を採用する事が認められています。
大多数の方が、平面のあるグリップを採用していると思いますが、平面の向きがずれて取り付けられてしまうと方向性が狂ってしまいます。
下の写真をご覧ください。
パターのグリップを取り付ける際には、クラフトマンの方に特に注文をつけなければ、通常は上のニュートラルの位置で取り付けてくれると思います。
しかしオープンやクローズに取り付けられてしまうと、平面をターゲットラインと平行に合わせた時にフェイスの向きが狂ってしまいます。
ゴルフ歴の長い方や上級者などでこだわりのある方、また自分のクセをよく理解している方などは意図的に平面の向きを変えて挿入される方もいますが、何もわからない状態の方であればまずはニュートラルにグリップを挿入される事をおすすめいたします。