グロテスクですいません。
手打ちって何?ということをお話ししたいと思います。
上の画像の鎖骨は右端を中心にして動かせますこれと肩甲骨が繋がっていて、肩甲骨と上腕が繋がっています。
手打ちは腕の付け根から腕が動く事で、理想としては周囲の筋肉で上腕と鎖骨と肩甲骨を一対にして一塊の部品として鎖骨の付け根から動くように使うと動きが安定し強いパワーが発揮できます。
アマチュアの方でもほとんどの方は手打ちはいけないという知識はお持ちだと思いますが、どういうことが手打ちで正しくはこうあるべきだということまでは若手いない方が多いようです。
自分の体を正しく理解してより良いスイングにつなげて下さい。