クラブ、ボールはボールの飛びに直接影響するギアです。
これらを選ぶ際はボールの初速、打ち出し角、スピン量をとうしたいか?を決めると選びやすくなります。
初速についてはフェースの反発係数、ロフトが大きく作用します。
多くの場合、飛距離を出したいでしょうから規定内の反発係数が高いものを選ぶ、規定を越えたものを選ぶという選択肢に落ち着きます。
ただ飛ばしたいというだけだと多くのモデルが選択肢に入ってくるので、決めるのが難しくなります。
ボール選びでは、初速を速くしたいならこちら反発の規定外のものを選ぶ他ありません。
ボールはほとんどが規定ギリギリなので、大差はありません。
そこで、初速ではなく、スピン量が少なくなるものをえらぶということになります。
こうしてどのようにして飛距離を出したいかを決めることで選択肢をしぼりこむことができます。
ボールについては打感や色の好みなども入ってくるなら実際に使い比べてみるといいでしょう。
上手にギア選びをし、自分のプレーをより良くしてプレーを楽しんでいきましょう。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はお問合せフォームから
遠方の方、なかなか通う時間のない方へ!
LINEで動画を送るだけのオンラインレッスン始めました。詳しくはこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。