ゴルフクラブメーカーは、米国が日本よりも元気です。
タイトリストは復活の兆候!
テーラーメードは M5、M6の投入にリッキーファウラーも新しく契約を結びました。
画像参照:https://www.taylormadegolf.jp/m5-m6-drivers-jp.html
人気選手、実力者はテーラーメード契約選手が増えました。
キャロウェイもエピックの発売以来勢いを感じます。
スイング碑文谷でテーラーメードの試打会があり、M5、M6のドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティを打たせていただきました。
M5はさらに低重心化し、ルールギリギリの反発性能、
M6は低深重心化し、こちらもルールギリギリまで反発性能を上げ、
どちらも前作より飛距離アップが期待できます。
打ってみると、どちらも打出しが高くなった印象で、特にM6はかなり打ち出し角が高くなりました。
M2、M4だとつかまらない、球が上がらないという人は是非M6を試してみて欲しいと思います。
M1、M3で高初速の当たりくじに外れた方はハズレのないM5なら、飛距離アップすると思います。
フェウェイウッドはどちらも球が上がりやすくなった印象で、飛ばしたいならM5、ボールを止めたいならM6
3WはM5、5WはM6という組み合わせもありかなと思いました。
低スピン化競争もそろそろ終末が近づいて、方向性、正確性が伴わないメーカーは取り残されてしまうのかな?と今回の試打で感じました。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しいたします。