ティショット、各ホールの1打目のショットのことをいいます。ゴルフのルールでは、1打目はティアップしてボールを打っていいことになっています。ティアップしたボールは地面の影響を受けずに打つことができるのでティアップしない場合と比べるとたいへん有利です。
ちなみに、ティの長さは4インチ(約10.2cm)以内と決まっています。形状材質などの制限はありません。
ティのつづりは、teeです。teaではありません。決してお茶ではありません。f^_^;)
下記にティにまつわるゴルフ用語をあげておきます。
ティインググラウンド 1打目を打つための区域 お茶するところではありません
ティタイム スタート時刻 お茶はしません
ティペグ 上記の通りですが、実際には省略してティといわれています。
お茶‥‥‥すいません( T_T)\(-。-;
ティショット ・・・・・各ホールの1打目のショット
ティアップ ・・・・・・ティペグの上にボールを乗せた状態のこと
ティマーク ・・・・・・ティインググラウンドの範囲を示すマークのこと
フルバックティ・ チャンピオンティ・ ブラックティ ・・・・・・・・・・・・プロ、上級者用
バックティ・ ブルーティ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・女子プロ、上級者用
レギュラーティ・ フロントティ・ ホワイトティ ・・・・・・・・・・・・・・・・女子プロ、一般男性用
フロントティ ・ゴールドティ ・イエローティ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 女性上級者、男性シニア用
レディスティ・ レッドティ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一般女性用
上記のようにゴルファーの腕前に応じたティインググラウンドを選べるようになっています。
スポーツの男女差はおよそ10パーセントほどです。100m競走なら11秒と10秒ゴルフなら
7200yと6500yほどというぐあいです。
というわけで、ティタイムになったら自分の腕前に応じたチャンピオンティのティインググラウン
ドから、ティペグの上にティアップして、ティショットを打ちましょう。決してお茶にボールを乗
せないでね。 T_T)\(-。-; 乗せねえよ