飛距離が出るプロや上級者はパー5でスコアを稼げる可能性が高くなるので、パー5のこなし方がポイントになります。
逆に、飛距離が出ない人はパー5の攻略が難しくなるので、パー3で安定してスコアを作れるかどうかがポイントになります。
ゴルフは全ショットを最高に集中した状態で打てれば理想的ですが、
集中力には限りがあるので要所で集中力を高めて打つことで、メリハリがついてスコアをマネジメントすることにつながります。
適当にこなすショットと集中するショットを使い分けることで集中力を最後まで持たせることがスコアメイクのポイントになります。
先週の全米オープンのようなコースでは、気を抜けるショットがほとんどないので、プレー途中で集中力が枯渇してしまいがちです。
こういうラウンドでは上がり数ホールがとても難しくなります。
ショット時の集中力は、ショットの合間にリラックスすることで補給ができ、リラックスできているほど集中力が上がります。
ということで、この集中力のペース配分を考え、集中力を適所で使うことを覚えることができればスコアもついてきてくれますので、
是非一度そのあたりを考えて実践してみていただきたいと思います。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はお問合せフォームから
遠方の方、なかなか通う時間のない方へ!
LINEで動画を送るだけのオンラインレッスン始めました。詳しくはこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。