トレーニングをしてゴルフの上達を目論む人はとても多いと思います。トレーニングにどんな効果を期待するのでしょう?
飛距離アップ? ショットの安定? 18ホール持つ体力? ただ何となく? やってれば何かしらの効果が?
体幹のトレーニングをするとゴルフスイングをした時にバランスよく振り切れるようになるかもしれません。目に見えてスイングが良くなったように見えるのに、スコアは変わらないといったことが多いのがゴルフです。この場合、ショットの安定や飛距離アップをしてスコアアップを期待したのにスイングが綺麗になっただけで効果が直接はスコアに反映しなかったりすることもあります。
全身の筋力と柔軟性のバランスを良くすることがスイング作りには効果的で、プラスそのスイングを持続する持久力が身につけばスコアが出るようになるはずです。
部分的な筋力アップをした場合、バランスが崩れて一時的にスコアやスイングが崩れる時もあるでしょう。
ゴルフのトレーニングの効果は長期的な予定を立てて結果を焦らなければきっと報われると思います。