インパクト効率を上げる為の練習法です。
プロや上級者とアベレージゴルファーのアプローチショットを比較した場合に、振り幅を小さくしても遠くに飛ばせるのがプロや上級者であるのに対してアベレージゴルファーの大多数の方は振り幅を小さくして打てません。
言い換えるとインパクト効率が悪いのでバックスイングを大きくしないと飛ばないとも考えられます。
練習としてはバックスイングを意図的に小さくして、そこからいかに最大限の飛距離を得られるかをテーマに練習してみてはいかがでしょうか?
身体の使い方やシャフトのしならせ方などのヒントが得られるかもしれません。