ゴルフはできるだけ少ない打数でボールをホールに入れることを競う競技です。
少ない打数でホールアウトするためには、
① ショットを狙ったところへ打てる
② 少しでも遠くまで飛ばす
ことが必要です。
①②ともに、そのようになるインパクトにすることが本質で、スコアをよくするためにはその質や再現性を高めることです。
ゴルフを長く続けていると、本質から離れてフォームをきれいにするため、頭を動かさないようにするための練習になりがちです。
そうすると、フォームはきれいになったけど上達していない、頭は動かなくなったけどミスショットが増えたということにもなってしまいます。
それぞれが再現性の高い思い通りのインパクトに近づけるためにフォームや頭が動かないスイングを練習するという意識を常に念頭に置いておくことが大事だと思います。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はお問合せフォームから
遠方の方、なかなか通う時間のない方へ!
LINEで動画を送るだけのオンラインレッスン始めました。詳しくはこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。