ゴルフのルールブックを読んでいると救済という文字がよく出てきます。
救済とは何でしょうか?
ゴルフのルールの基本は、ボールはあるがままに打つ!です。
ショットが遠くの山の中や池の底に行ったら打てないので
OBを打った場合は1罰打を払えば元の位置から打ってもいいよという、プレー継続不能を救済してくれるわけです。
なのですが、大きなミスショットをした罰と感じがちです。
が、そうではなくプレー継続不能による失格になるところを1~2打の罰でプレーを続けさせてもらえるというのが本当のところです。
当然スコアは罰打の分悪くなりますが、ミスをしたわけですから仕方ないということで、
OBを打ってしまってもプレーが継続できることを感謝してプレーを楽しんでいきましょう。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はお問合せフォームから
遠方の方、なかなか通う時間のない方へ!
LINEで動画を送るだけのオンラインレッスン始めました。詳しくはこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。