シャンクというミスはクラブのネックがターゲットラインを超えなければ絶対に起こらないミスです。ネック部分がターゲットラインを超える動きはどんな動きがあるでしょうか?これをたくさん知っておけばその逆のことをすればシャンクは直るということになります。
例えばどんな動きがあるでしょうか?
インパクトで
・体重がアドレスよりもつま先よりにかかる。
・手が体から離れる
・アドレスよりハンドダウンに当たる
など上げればきりがありません。人間の体はかなり複雑な動きができるようになっているので上記ののミスを相殺して余りある動きがあればフェースの先よりにあたることもありえます。
ネックがターゲットラインを超えて当たるか近づいて当たるとシャンクになります。言い換えればアドレス時にフェイスの中央にボールをセットしているとしたら、グリップエンド位置がインパクトの瞬間にアドレスよりも体に近ければネックはターゲットラインから体よりに離れて当たることになります。
シャンクを直すにはインパクトでグリップエンドを身体に引きつけながら振れるようになることを目指せばシャンクも直りスイングの質も格段にアップすることでしょう。
-〇–△—△〇—〇–
GSIゴルフジムのレッスン内容のご案内
レンジでのレッスンは、全て50分のマンツーマンレッスン
■お試し体験レッスン
体験レッスン:5,000円 50分×1回
【体験レッスンご予約】はお問合せフォームから
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
■短期集中レッスン
ウェッジレッスン:35,000円 50分×3回
バンカーレッスン:35,000円 50分×3回
★アプローチ、バンカーが苦手なあなたに<短期ウェッジレッスン>★
入会不要!3回の集中ウェッジレッスン
ショットはいいし、パーオンできればスコアもまとまる。
でも、グリーンを少し外すとダフリ、ザックリで寄せワンができない
そんなあなたに超おススメの短期レッスンです!
【ウェッジ集中レッスン】※こちらは体験レッスンではありません。
■レベル別レッスン
月2回レッスン(初級・中級・上級):22,000円。50分×2回/月
■ラウンドレッスンもやってます!
ショートコースレッスン:16,500円/1回
ラウンドレッスン:44,000円/1回