夏のアプローチは止まり過ぎにも注意が必要です。グリーン周りのアプローチでは状況によってはボールが転がって欲しい状況や落ちたその場で止まって欲しい状況など様々なシチュエーションがあります。グリーンが乾燥しやすい冬場はグリーンへのショットが止まりにくく、夏場は散水でグリーンの芝に十分に水を与えるのでグリーンは軟らかくボールは止まりやすくなり、芝生が傷まないように刈高も高くなるので転がりにくくなります。
グリーンはそのほとんどが奥に向かって上っていく受けグリーンになっています。上りの方がアプローチを寄せるには計算が立ちやすいのでグリーンを攻めのはピンよりも手前に置くというのが鉄則になっています。ところが手前からの上りのアプローチではボールが止まり過ぎてしまって寄せきれないということが起こりやすいので下りの方が寄せやすいこともあります。
なので使用球をスピンが少し少なめになるボールを選択したり、よく使うウェッジよりも1クラブ上の番手でアプローチするなど工夫したり、止まり過ぎることを見越して少し強めに打てるようにするなどの対応が必要になります。プロのツアーならグリーンが硬く速くなるように散水量を最低限に抑えられますが、一般営業中のゴルフ場では芝生に無理を掛けたくないので止まりやすく転がりにくくなりますのでこうした対策が必要になります。
四季のある日本では季節ごとの天候や芝生の状態に対応策を持っておくと一年を通して良いプレーをすることができます。ボールをある程度上手く打てるようになってからのこうした工夫や対策をすることも楽しみになってきますから、ラウンドではどのようにボールを打つかを考え実践するようにしてみてください。
///GSI新コンテンツ///
★2つの質問でいまのあなたのスイングを診断します
★動画で学ぶGSIメソッド(スイング診断付き有)
★予約制オンラインレッスンはじめました!30分5,500円
–〇–△—△〇—〇–
GSIゴルフジム(スイング碑文谷内)のレッスン内容のご案内
レンジでのレッスンは、全て50分のマンツーマンレッスン
■お試し体験レッスン
体験レッスン:5,000円(税別) 50分×1回
【体験レッスンご予約】はお問合せフォームから
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
■短期集中レッスン
ウェッジレッスン:38,000円(税別) 50分×3回
バンカーレッスン:38,000円(税別) 50分×3回
★アプローチ、バンカーが苦手なあなたに<短期ウェッジレッスン>★
入会不要!3回の集中ウェッジレッスン
ショットはいいし、パーオンできればスコアもまとまる。
でも、グリーンを少し外すとダフリ、ザックリで寄せワンができない
そんなあなたに超おススメの短期レッスンです!
【ウェッジ集中レッスン】※こちらは体験レッスンではありません。
■レベル別レッスン
月2回レッスン(初級・中級・上級):24,000円(税別)(50分×2回/月)
■ラウンドレッスンもやってます!