ゴルフのラウンド当日に天候の急変が予想される場合の服装についてです。
例えば午前中は風もなく穏やかで暖かい陽気だったが、夕方前に急に寒い風が吹いてきて気温も一気に下がってしまうという日もあると思います。
そのような気温の寒暖差が激しい日には、薄手の洋服を重ねて着込んでおく事がオススメです。
あまり良くない例としては、ポロシャツとダウンジャケットしか持っていないというような組み合わせです。
午前中はポロシャツ1枚でゴルフをして、夕方前にはダウンジャケットを着るとなるとスイングに対する変化がとても大きくなります。
それに対して薄手の服を重ね着しておくと暑かったらその分だけ脱いで、寒くなったらまた重ね着をするということでポロシャツからダウンジャケットへの移行に比べれば変化の少ない状態でゴルフスイングが出来るのではないかと思います。
暑すぎると感じたり、寒すぎると感じるとラウンド中の集中力の欠如にもつながる恐れがありますので服装選びにもご留意ください。