カップの横についたパットは、難しいものです。
傾斜がスライスだとして自分の思っているより大きくスライスしたり、反対に思ったほど曲がらなかったりします。フックラインの場合も同様です。
上記の現象に大きく関わっているのがグリーンの芝目です。
スライスラインで考えた場合に、傾斜は左が高く右が低くなります。
さらに芝目が左から右に流れていたらそのスライスラインは大きく曲がる可能性が高いでしょう。
反対に芝目が右から左に流れているとしたらそのスライスラインはあまり曲がらない可能性が高くなります。
このように、パットは残りの距離が短いからと言って必ずしも易しいとは限りません。
ショートパットを外した場合でも、パットの難易度を考え、しょうがないと割りきって次のホールに進みましょう。