フォロースルーの軌道をよくする練習法です。
パターやショートアプローチで試していただければ良いと思います。
目標を見たまま、球を打ってみてください。
フォロースルーでクラブヘッドが、どの位置に抜けると、どのような球になるかが分かるようになるかもしれません。
打球が左に飛ぶ傾向が強い人は、フォローでクラブヘッドがインサイドに抜け過ぎている可能性が強く、反対に打球が右方向に飛ぶ傾向が強い人は、フォローでクラブヘッドがアウトサイドに抜け過ぎている可能性が強いと思われます。
球の飛び出し方向をコントロール出来れば、OBなどの痛恨のミスを減らせるようになりますし、パターの方向性も良くなるはずです。