パッティングのグリップは何故いろいろとあるのでしょうか?

パッティングのグリップは何故いろいろとあるのでしょうか?

通常のショットとアプローチのグリップは共通であることが普通ですが、パッティング時のグリップは数十通りくらいはあるでしょう。通常のショットのグリップは手の向きや手のひらへの合わせ方はほとんどの人が同じようにグリップしていると思います。通常のショットのグリップは最大限のパワーとスピードを柔軟性を保ちながらスイングすることが目的なので良いグリップというのは狭い範囲に集中します。

 

 

一方、パッティング時のグリップはパッティングのグリップの目的がストロークのしやすさとその再現性だけで、必要なヘッドスピードがとてもゆっくりになることと、様々な形と長さのパターがあることも手伝ってプレーヤー個人個人にとっての良いグリップは無限に存在するとも感じます。

アプローチのグリップもパワーを発揮する必要はないですが、ストロークの複雑化を避ける意味でも。共通した構造のクラブをストロークする意味でもフルスイングと同じグリップにすることが望ましいと思います。

パッティングのグリップは正しいかどうかではなく、自分のパッティングの結果が良いグリップをするべきで、自分オリジナルのグリップで大いに結構だと思います。

 

 

 

–〇–△—△〇—〇–
GSIゴルフジム(スイング碑文谷内)のレッスン内容のご案内
レンジでのレッスンは、全て50分のマンツーマンレッスン
■お試し体験レッスン
体験レッスン:5,000円 50分×1回
【体験レッスンご予約】はお問合せフォームから
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551

■短期集中レッスン
ウェッジレッスン:35,000円 50分×3回
バンカーレッスン:35,000円 50分×3回
★アプローチ、バンカーが苦手なあなたに<短期ウェッジレッスン>★
入会不要!3回の集中ウェッジレッスン
ショットはいいし、パーオンできればスコアもまとまる。
でも、グリーンを少し外すとダフリ、ザックリで寄せワンができない
そんなあなたに超おススメの短期レッスンです!
【ウェッジ集中レッスン】※こちらは体験レッスンではありません。

■レベル別レッスン
月2回レッスン(初級・中級・上級):22,000円。50分×2回/月

■ラウンドレッスンもやってます!
ショートコースレッスン:16,500円/1回
ラウンドレッスン:44,000円/1回