Skip to content
GSIゴルフジムGSIゴルフジム
  • カート / ¥0 0

    カート

    カートに商品がありません。

  • tel.03-6315-1551
  • 体験レッスンお申し込み
  • 0
  • HOME
  • レッスン・料金
    • プログラム&料金一覧
    • プライベートレッスン
    • 体験レッスン
    • ラウンドレッスン&合宿
  • 短期レッスン3回シリーズ
    • 3回集中アプローチレッスン
    • 3回で完結!バンカー徹底レッスン
    • 【NEW】3回短期集中 ドライバーレッスン
  • 動画メソッド
  • GSIについて
    • GSIゴルフメソッド
    • インストラクター
    • 会社案内
    • FAQ
    • プライバシーポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • Blog
クラブ・ギア, パター・パッティング

パターのライ角は合ってないといけない?  |ゴルフレッスンならGSI

Posted on 2020年12月21日2023年12月24日 by GSI ゴルフジム・スタッフ

パターのライ角って重要なのでしょうか?

 

 

そもそもライ角がショットにどのように影響するかですが、

 

もしロフト58°のサンドウェッジのアドレスでフェースがターゲットの真上に向いていたとして、

 

この状態のサンドウェッジのグリップエンドをターゲットラインと直角に体の方向に倒して地面につけると、

 

フェースは58°左へ向きます。

 

1°倒すごとに約1.85°左へ向きます。

 

それに対してロフト3度のパターなら地面まで倒しても3°左に向くだけです。

 

1°倒すごとに約0.04°ほど左へ向きます。

 

ロフトが0°なら向きは変わりません。

 

なので方向性に関してはさほど影響はないといえます。

 

しかし、スライスラインやフックラインでソールを地面に対してぴったりつけて構えるとカップの下側にフェースが向くので入りにくくなります。

 

これを知っておくとスライスラインでもフックラインでもソールが水平になるように、

 

スライスラインならトーをわずかに持ち上げ、フックラインはヒールをわずかに持ち上げるようにするとイメージしたラインに出しやすくなります。

 

大きな違いはありませんが、何回も打つうちに何発かはそのおかげで入ってくれるかもしれない程度の違いです。

 

逆にミスがヒッカケが多いというときに意識的にヒールを浮かせて打つというのもわずかに効果が上がります。

 

ということで、パターのライ角が合っていなくても方向性に関してはそれほど問題はない合っているに越したことはないという話でした。

 

 

///GSI新コンテンツ///
★2つの質問でいまのあなたのスイングを診断します
★動画で学ぶGSIメソッド(スイング診断付き有)
★予約制オンラインレッスンはじめました!30分5,500円

–〇–△—△〇—〇–
GSIゴルフジム(スイング碑文谷内)のレッスン内容のご案内
レンジでのレッスンは、全て50分のマンツーマンレッスン
■お試し体験レッスン
体験レッスン:5,000円 50分×1回
【体験レッスンご予約】はお問合せフォームから
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551

■短期集中レッスン
ウェッジレッスン:35,000円 50分×3回
バンカーレッスン:35,000円 50分×3回
★アプローチ、バンカーが苦手なあなたに<短期ウェッジレッスン>★
入会不要!3回の集中ウェッジレッスン
ショットはいいし、パーオンできればスコアもまとまる。
でも、グリーンを少し外すとダフリ、ザックリで寄せワンができない
そんなあなたに超おススメの短期レッスンです!
【ウェッジ集中レッスン】※こちらは体験レッスンではありません。

■レベル別レッスン
月2回レッスン(初級・中級・上級):22,000円(50分×2回/月)

■ラウンドレッスンもやってます!

カチャカチャ活用術  |ゴルフレッスンならGSI
いつも同じ位置からスイングを撮るの難しいですよね  |ゴルフレッスンならGSI
最新記事
  • パッティングは大きく分けると、目標方向に打ち出す、目標に距離を合わせるの2つ |ゴルフレッスンならGSI パッティングは大きく分けると、目標方向に打ち出す、目標に距離を合わせるの2つ |ゴルフレッスンならGSI はコメントを受け付けていません
  • 15
    6月
    重いクラブと軽いクラブどちらも速く振れますか? |ゴルフレッスンならGSI 重いクラブと軽いクラブどちらも速く振れますか? |ゴルフレッスンならGSI はコメントを受け付けていません
  • PINGのドライバーのカチャカチャ、スリーブが外れにくくなっています |ゴルフレッスンならGSI PINGのドライバーのカチャカチャ、スリーブが外れにくくなっています |ゴルフレッスンならGSI はコメントを受け付けていません
  • 万能な練習方法といえばショートアプローチ練習です |ゴルフレッスンならGSI 万能な練習方法といえばショートアプローチ練習です |ゴルフレッスンならGSI はコメントを受け付けていません
  • 快適な気温のうちにしっかりと練習しておきましょう |ゴルフレッスンならGSI 快適な気温のうちにしっかりと練習しておきましょう |ゴルフレッスンならGSI はコメントを受け付けていません
カテゴリー
  • ゴルフレッスン・ブログ (947)
    • インパクト・弾道 (40)
    • トップトレーサー (11)
    • ドライバー (193)
    • アドレスとグリップ (12)
    • アプローチ (203)
    • パター・パッティング (286)
    • バンカーショット (99)
  • ゴルフ練習法 (819)
    • 初心者ゴルフレッスン (248)
    • 女性のためのゴルフレッスン (75)
    • 100をきるゴルフ (79)
    • 90をきるゴルフ (70)
    • シングルを目指すゴルフ (94)
    • トレーニング (118)
  • ゴルフスイング (734)
    • 飛距離アップ (149)
    • スライス原因と矯正 (42)
    • フック原因と矯正 (37)
    • シャンク (49)
    • テンプラ (22)
    • ダフリ (34)
    • トップ (33)
  • コースマネジメント・攻め方 (724)
    • ゴルフとメンタル (23)
  • 夏ゴルフ/暑い時期の練習 (87)
  • 冬ゴルフ・寒い時期の練習 (100)
  • 雨ゴルフ (21)
  • ゴルフあれこれ・旬のネタ (1,443)
    • クラブ・ギア (312)
    • ルールとマナー (208)
    • ゴルフボール・グッズ・小物 (56)
    • ゴルフトーナメント (193)
    • 動画 (36)
  • お客様の声|評判、口コミ、成功体験など (26)
  • お知らせ (52)
    • イベント・コンペ (12)
アーカイブ

マンツーマン
体験レッスン受付中

50分 5,500円
「伸びるレッスン」を体感するチャンス!

詳細はこちら

現金
支払のみ

3回集中シリーズ
アプローチレッスン

グリーン周りが課題という方必見!
あなたの苦手を直します!

アプローチレッスンはこちら
GSI ゴルフジム
〒152-0003 東京都目黒区碑文谷5-14-8 スイング碑文谷
TEL 03-6315-1551 FAX 03-6324-9799

  • HOME
  • レッスン・料金
    • プログラム&料金一覧
    • プライベートレッスン
    • 体験レッスン
    • ラウンドレッスン&合宿
  • 短期レッスン3回シリーズ
    • 3回集中アプローチレッスン
    • 3回で完結!バンカー徹底レッスン
    • 【NEW】3回短期集中 ドライバーレッスン
  • 動画メソッド
  • GSIについて
    • GSIゴルフメソッド
    • インストラクター
    • 会社案内
    • FAQ
    • プライバシーポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • Blog
お電話
体験レッスン申し込み
  • 特定商取引法に基づく表記(返品など)
  • プライバシーポリシー
Copyright 2025 © GSI GOLFGYM Inc. All rights reserved.
  • HOME
  • レッスン・料金
    • プログラム&料金一覧
    • プライベートレッスン
    • 体験レッスン
    • ラウンドレッスン&合宿
  • 短期レッスン3回シリーズ
    • 3回集中アプローチレッスン
    • 3回で完結!バンカー徹底レッスン
    • 【NEW】3回短期集中 ドライバーレッスン
  • 動画メソッド
  • GSIについて
    • GSIゴルフメソッド
    • インストラクター
    • 会社案内
    • FAQ
    • プライバシーポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • Blog
  • 体験レッスンお申し込み

ログイン

パスワードを忘れた場合