Skip to content
「GSIゴルフジム」(東京都目黒区スイング碑文谷内)「GSIゴルフジム」(東京都目黒区スイング碑文谷内)
  • カート / ¥0 0

    カート

    カートに商品がありません。

  • tel.03-6315-1551
  • お問い合せフォーム
  • 0
  • HOME
  • GSIについて
    • GSIゴルフメソッド
    • インストラクター
    • 会社案内
    • FAQ
    • プライバシーポリシー
  • レッスン・料金
    • プログラム&料金一覧
    • プログラム別レッスン内容
    • 3回集中ウェッジレッスン
    • ラウンドレッスン&合宿
    • 体験レッスン
  • お客様の声
  • アクセス・施設紹介
  • GSI Shop
  • Blog
クラブ・ギア, パター・パッティング

パターのライ角は合ってないといけない?

Posted on 2020年12月21日 by GSI ゴルフジム・スタッフ

パターのライ角って重要なのでしょうか?

 

 

そもそもライ角がショットにどのように影響するかですが、

 

もしロフト58°のサンドウェッジのアドレスでフェースがターゲットの真上に向いていたとして、

 

この状態のサンドウェッジのグリップエンドをターゲットラインと直角に体の方向に倒して地面につけると、

 

フェースは58°左へ向きます。

 

1°倒すごとに約1.85°左へ向きます。

 

それに対してロフト3度のパターなら地面まで倒しても3°左に向くだけです。

 

1°倒すごとに約0.04°ほど左へ向きます。

 

ロフトが0°なら向きは変わりません。

 

なので方向性に関してはさほど影響はないといえます。

 

しかし、スライスラインやフックラインでソールを地面に対してぴったりつけて構えるとカップの下側にフェースが向くので入りにくくなります。

 

これを知っておくとスライスラインでもフックラインでもソールが水平になるように、

 

スライスラインならトーをわずかに持ち上げ、フックラインはヒールをわずかに持ち上げるようにするとイメージしたラインに出しやすくなります。

 

大きな違いはありませんが、何回も打つうちに何発かはそのおかげで入ってくれるかもしれない程度の違いです。

 

逆にミスがヒッカケが多いというときに意識的にヒールを浮かせて打つというのもわずかに効果が上がります。

 

ということで、パターのライ角が合っていなくても方向性に関してはそれほど問題はない合っているに越したことはないという話でした。

 

 

⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はお問合せフォームから

遠方の方、なかなか通う時間のない方へ!
LINEで動画を送るだけのオンラインレッスン始めました。詳しくはこちら

お電話でのお問い合わせは03-6315-1551

レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。

カチャカチャ活用術
いつも同じ位置からスイングを撮るの難しいですよね
最新記事
  • 初心者はラウンド中のクラブの置忘れにご注意を 初心者はラウンド中のクラブの置忘れにご注意を はコメントを受け付けていません
  • ゴルフ初心者はプレースタイルに慣れることも必要です ゴルフ初心者はプレースタイルに慣れることも必要です はコメントを受け付けていません
  • ゴルフ中に雷の遭遇したときの対処法を知っておきましょう ゴルフ中に雷の遭遇したときの対処法を知っておきましょう はコメントを受け付けていません
  • ガードバンカーから距離を出すには ガードバンカーから距離を出すには はコメントを受け付けていません
  • 松山英樹がクラブに関する規則違反で失格になってしまいました 松山英樹がクラブに関する規則違反で失格になってしまいました はコメントを受け付けていません
カテゴリー
  • ゴルフレッスン・ブログ (753)
    • インパクト・弾道 (28)
    • ドライバー (171)
    • アドレスとグリップ (8)
    • アプローチ (179)
    • パター・パッティング (270)
    • バンカーショット (84)
  • ゴルフ練習法 (762)
    • 初心者ゴルフレッスン (221)
    • 女性のためのゴルフレッスン (72)
    • 100をきるゴルフ (79)
    • 90をきるゴルフ (70)
    • シングルを目指すゴルフ (93)
    • トレーニング (118)
  • ゴルフスイング (685)
    • 飛距離アップ (137)
    • スライス原因と矯正 (39)
    • フック原因と矯正 (37)
    • シャンク (49)
    • テンプラ (22)
    • ダフリ (31)
    • トップ (32)
  • コースマネジメント・攻め方 (589)
    • ゴルフとメンタル (18)
  • 夏ゴルフ/暑い時期の練習 (60)
  • 冬ゴルフ・寒い時期の練習 (69)
  • 雨ゴルフ (17)
  • ゴルフあれこれ・旬のネタ (1,339)
    • クラブ・ギア (236)
    • ルールとマナー (202)
    • ゴルフボール・グッズ・小物 (50)
    • ゴルフトーナメント (193)
    • 動画 (36)
  • Recommendations:お客様の声 (24)
  • お知らせ (50)
    • イベント・コンペ (12)
アーカイブ

体験レッスン半額 キャンペーン実施中!

通常¥5,000 → ¥2,500(税別)

「伸びるレッスン」を体感するチャンス!

詳細はこちら

7/31 まで

LINEレッスンはじめました!

※現在LINEレッスンは休止しております
習ってみたい、遠くて通えない、調子が悪いとき

スイング動画から分析・アドバイスします!

詳細はこちら
GSI ゴルフジム

〒152-0003
東京都目黒区碑文谷5-14-8 スイング碑文谷2F
TEL 03-6315-1551 FAX 03-6324-9799

  • HOME
  • GSIについて
    • GSIゴルフメソッド
    • インストラクター
    • 会社案内
    • FAQ
    • プライバシーポリシー
  • レッスン・料金
    • プログラム&料金一覧
    • プログラム別レッスン内容
    • 3回集中ウェッジレッスン
    • ラウンドレッスン&合宿
    • 体験レッスン
  • お客様の声
  • アクセス・施設紹介
  • GSI Shop
  • Blog
  • 特定商取引法に基づく表記(返品など)
  • プライバシーポリシー
Copyright 2022 © GSI GOLFGYM All rights reserved.
  • HOME
  • GSIについて
    • GSIゴルフメソッド
    • インストラクター
    • 会社案内
    • FAQ
    • プライバシーポリシー
  • レッスン・料金
    • プログラム&料金一覧
    • プログラム別レッスン内容
    • 3回集中ウェッジレッスン
    • ラウンドレッスン&合宿
    • 体験レッスン
  • お客様の声
  • アクセス・施設紹介
  • GSI Shop
  • Blog
  • お問い合せフォーム

ログイン

パスワードを忘れた場合