今日の東京はあいにくの雨模様となっております。
梅雨が明けるまでは、雨の中でラウンドする事があるかもしれません。
雨が降るとゴルフが難しくなると感じる方が多いと思いますが、何故でしょうか?
まず、ゴルフ場のグラウンド状態(ライ)が悪くなります。地面が柔らかくなる為に、ザックリが出やすくなります。
さらに濡れた芝生の抵抗が強くなります。フェアウェイをキープ出来ないと、手強いラフが待ち構えています。
さらに地面が柔らかくなる為に、飛距離が落ちてしまいます。言い換えれば、ランの大きく出るクラブほどいつもの距離がでません。
ドライバーの距離は大きく落ち、S.Wなどランの出ないクラブはさほど影響はないでしょう。
ということで、、雨の日で飛距離のロスを最小限にとどめる為には、高い球を打てると良いと思います。
ドライバーを打つときにボールの位置を通常よりも左側においたりすると多少はキャリーを出せるでしょう。
アドレスやスイングをあまり変えたくない方は、いつもよりもロフトのあるドライバーを使用すると良いでしょう。
可変式ドライバーを所持している方は、球が上がるように設定しなおしてみると良いと思います。