ドライバーだけヘッドの重心距離が長すぎる?
現在のドライバーの特長は高MOIです。結果的に重心距離が長く、重心深度が深くなります。ボール初速に規則上の制限がかかっている関係で安定性の方向に針が振れてきているためにそうなってきました。
結果的にドライバーはフェアウェイウッドと比べて極端に長く大きいクラブになっており、セットの中の一本として浮いた存在になります。あまり他のクラブと振り方が変わり過ぎるとセットの中の一本としては持て余してしまいます。
そこで、ドライバーだけ打ちにくい、振りにくいと感じる方は工夫が必要です。
長さが長いほどボールの位置は左にしましょう。一般的にドライバーのボールの位置は左足かかと線上といわれます。振り遅れて右に飛びやすい人は気にせずもっと左に置いてみてください。
振り遅れを防ぐチューニングとしては、
・ドライバーのバランスを軽くしてシャフトを軟らかめにする。
・シャフトを短くカットしてバランスを軽くする。重りや鉛でバランスを戻してもOK
・ドライバーだけグリップを少し太くする。
などの方法で他のクラブに近づけることができます。ドライバーに限りませんがクラブに一工夫加えることで劇的に打ちやすいクラブに変貌することがありますので、クラブを新調した際に自分なりの味付けを加えてオンリーワンなクラブに仕上げてあげると親しみもわいて良い相棒になってくれると思います。
///GSI新コンテンツ///
★2つの質問でいまのあなたのスイングを診断します
★動画で学ぶGSIメソッド(スイング診断付き有)
★予約制オンラインレッスンはじめました!30分5,500円
–〇–△—△〇—〇–
GSIゴルフジム(スイング碑文谷内)のレッスン内容のご案内
レンジでのレッスンは、全て50分のマンツーマンレッスン
■お試し体験レッスン
体験レッスン:5,000円(税別) 50分×1回
【体験レッスンご予約】はお問合せフォームから
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
■短期集中レッスン
ウェッジレッスン:38,000円(税別) 50分×3回
バンカーレッスン:38,000円(税別) 50分×3回
★アプローチ、バンカーが苦手なあなたに<短期ウェッジレッスン>★
入会不要!3回の集中ウェッジレッスン
ショットはいいし、パーオンできればスコアもまとまる。
でも、グリーンを少し外すとダフリ、ザックリで寄せワンができない
そんなあなたに超おススメの短期レッスンです!
【ウェッジ集中レッスン】※こちらは体験レッスンではありません。
■レベル別レッスン
月2回レッスン(初級・中級・上級):24,000円(税別)(50分×2回/月)
■ラウンドレッスンもやってます!