上の画像のようにフェース寄りのヒール寄りにネジ式の重りがついているドライバーやフェアウェイウッドがあります。
このような重さが異なる重りに変更可能です。
ただ、ネジの中央に突起があって付属のレンチでは着脱ができません。
このようなネジはいじり止め式のネジで、メーカー側としてはいじらないでねという意思表示でもあります。
設計意図から外れた改造になるので着脱しないでねという重りです。
付属のレンチは、右の形状でT25というサイズになります。
いじり止め用の穴に合うのは、左のいじり止め用のレンチが必要になります。
サイズも付属のものと違うものもあるので注意して購入してください。
そしてこの重りを交換してヘッドが破損したりした場合に保証の対象外になることもあります。
いじり止め式の重りを交換する際は自己責任でお願いします。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はお問合せフォームから
遠方の方、なかなか通う時間のない方へ!
LINEで動画を送るだけのオンラインレッスン始めました。詳しくはこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。