下はヘッドスピード別各番手の飛距離の目安です。
h/s | 初速 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
20 | 30 | 120 | 113 | 106 | 99 | 93 | 86 | 80 | 73 | 66 | 60 | 53 | 47 | 40 |
25 | 37.5 | 150 | 142 | 133 | 125 | 117 | 108 | 100 | 92 | 83 | 75 | 67 | 58 | 50 |
30 | 45 | 180 | 170 | 160 | 150 | 140 | 130 | 120 | 110 | 100 | 90 | 80 | 70 | 60 |
35 | 52.5 | 210 | 198 | 186 | 174 | 163 | 151 | 140 | 128 | 116 | 105 | 93 | 82 | 70 |
40 | 60 | 240 | 226 | 213 | 200 | 186 | 173 | 160 | 147 | 133 | 120 | 107 | 93 | 80 |
45 | 67.5 | 270 | 255 | 240 | 225 | 210 | 195 | 180 | 165 | 150 | 135 | 120 | 105 | 90 |
50 | 75 | 300 | 282 | 266 | 250 | 233 | 216 | 200 | 183 | 166 | 150 | 133 | 117 | 100 |
55 | 82.5 | 330 | 311 | 293 | 275 | 256 | 238 | 220 | 202 | 183 | 165 | 147 | 128 | 110 |
60 | 90 | 360 | 340 | 320 | 300 | 280 | 260 | 240 | 220 | 200 | 180 | 160 | 140 | 120 |
飛距離は各番手のMAXの飛距離
飛距離の算出方法はドライバー飛距離の1/3がSWの飛距離として
(ドライバーの飛距離-SWの飛距離)÷12=1番手毎の飛距離差
数字は小数点以下を四捨五入
- h/sはドライバーのヘッドスピード
- 1~13の数字は持っているクラブで1から順に飛距離が下がり通常は1がドライバー、13がSW
太字は上から番手間の飛距離差が上から10y、15y、20yになる
番手毎の飛距離差は多くのアマチュアの方が1番手毎に10yずつで考えている人が多いように思います。
初中級者の多くの方は長いクラブほどミスヒットが多くなるため、実際の飛距離差が10yほどと考えるのはありかもしれません。
///GSI新コンテンツ///
★2つの質問でいまのあなたのスイングを診断します
★動画で学ぶGSIメソッド(スイング診断付き有)
★予約制オンラインレッスンはじめました!30分5,500円
–〇–△—△〇—〇–
GSIゴルフジム(スイング碑文谷内)のレッスン内容のご案内
レンジでのレッスンは、全て50分のマンツーマンレッスン
■お試し体験レッスン
体験レッスン:5,000円 50分×1回
【体験レッスンご予約】はお問合せフォームから
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
■短期集中レッスン
ウェッジレッスン:38,000円 50分×3回
バンカーレッスン:38,000円 50分×3回
★アプローチ、バンカーが苦手なあなたに<短期ウェッジレッスン>★
入会不要!3回の集中ウェッジレッスン
ショットはいいし、パーオンできればスコアもまとまる。
でも、グリーンを少し外すとダフリ、ザックリで寄せワンができない
そんなあなたに超おススメの短期レッスンです!
【ウェッジ集中レッスン】※こちらは体験レッスンではありません。
■レベル別レッスン
月2回レッスン(初級・中級・上級):24,000円(50分×2回/月)
■ラウンドレッスンもやってます!