皆さんは初めて行くゴルフ場のコースレイアウトなどをインターネットで事前に調べていくでしょうか?
もちろん事前の情報が無くても、当日にコースを知っている同伴競技者の方がいたり、キャディさんがついてくれたり、ゴルフカートに搭載された液晶のコース案内やカートの前の籠に乗っているコースガイドなどからもコース情報を得ることができます。
しかし事前の準備をしっかりと行いたいという方には、やはり事前にインターネットにて情報を取得しておく事をオススメいたします。
最近は本当に便利な情報があり、ゴルフ場さんがホームページ上にご用意されたコース案内の他にも、ドローンを使った上空からのコース案内のあるゴルフ場さんも少ないながらあります。
他にもグーグルマップでゴルフ場を検索すると、コースの中までストリートビューが見れるコースもあります。(対応しているコースがいくつあるかは存じません)
ストリートビューは基本カート道路上を進む事しかできないようですがそれなりにコースの雰囲気はわかると思います。
近々に初めてのコースでラウンドをされる予定のある方は、事前に調べておくと良いかもしれません。