ゴルフのスイングは大きく分けると身体とクラブが運動しています。
よくいうスイングプレーンというのはクラブの動きに関しての基準の1つです。身体の動かし方については多くの教えがあります。
この2つを切り離して考えてしまうと迷宮に入ってしまう事が多いので注意しましょう。
例えばアウトサイドインのスイング軌道を改善しようとグリップをインサイドに下ろす事を練習するとしましょう。この時にグリップばかりに気が行ってクラブの事を忘れてしまったら球に当たらなくなってしまいます。
あくまでもストレート気味の軌道でナイスショットをする為に取り組んでいるはずが、ただグリップを下ろすための練習にすり替わってしまう事が多いので注意しましょう。
ショットを安定させるためのスイング作りのはずがフォームを綺麗にするための練習になってしまったりもするかもしれません。スイング作りはクラブと身体の動きの両面をしっかり見て行うようにしましょう。