ドライバーはほとんどティーアップしたボールを打つクラブで、その他のクラブは地面から打つことを前提に設計されています。
ティアップをしたボールはアッパー軌道、ダウン軌道どちらでも打つことが出来ます。
それに対して、地面に接するボールはアッパーに打つことが困難になります。
ドライバーをアッパー軌道で上手く打てている時にはアイアンショットもアッパーになりやすいので、ドライバーが良くてアイアンが悪い状態になりがちで、その逆もあります。
レベルに近い軌道で打てていれば、ドライバーもアイアンも区別なく打つことが出来るのでドライバーとその他のクラブのショットが同じ傾向になってきます。
ということで、アイアンが得意な人はダウンブローにドライバーが得意な人はアッパーブローの軌道になっている傾向がありますから、ドライバーがいいアイアンが悪いというようなことが起こりやすいわけです。
基本とするスイングがレベルブローのスイングになるようにスイング作りをしていくとニガてなクラブが少なくなっていくはずです。