ゴルフ練習法, ゴルフスイング スイング軌道 Posted on 2015年8月30日 by GSI ゴルフジム・スタッフ インパクト時にヘッドがターゲットラインに沿って真っすぐ動いていれば真っ直ぐ飛びそうだというのは大体想像がつくと思います。 そのためにヘッドをターゲットライン上に引き続けたり、フォローでターゲットライン上に真っ直ぐ出し続けようとしてしまう人がアマチュアゴルファーの中に多くいらっしゃいます。 ヘッドも手もターゲットラインと平行ではなく頭上からスイングを見た時に自分を中心に円(正確には円ではありませんが)を描くように動くものだという事は頭に入れておくといいと思います。 目立ち系ゴルフボール ゴルフルール