外出自粛の期間中、インターネットでゴルフについての記事を読む機会が増えました。
ゴルフが嫌いな人の記事を読んでいたら、ゴルフが嫌いな理由について多くを意見されていました。
休みが1日つぶれる、休みの日まで同僚と一緒にいたくない、金がかかる、マナーがうるさい、上手く打てない・・・・・・etc
もし、この方が上司からとても良いクラブをお下がりでもらい、大好きな同僚がいて一緒にプレーして、誰かから上手にスイングのアドバイスを受けられる環境にあったら、
ゴルフを好きになったかどうかはわかりませんが、ゴルフを嫌いになることはなかったかもしれません。
ゴルフの好き嫌いは食事の好き嫌いとは違い、後天的な環境や運によって大きく左右されるのではないかと思いました。
今回のこ一連のコロナ問題のニュースでも満席の河川敷の練習場が報道され、多くの練習場が一時閉鎖されたり、短縮営業をするきっかけになりました。
アマチュアゴルファーにとってゴルフは不要不急のものではありますが、自粛疲れを吹き飛ばすカンフル剤でもあります。
しかし、アンチゴルファーの方から見ると混雑した練習場はけしからん風景に見えていたでしょう。
もう間もなくしたら、万全のコロナ対策をした上で練習場は従来通りの営業時間に戻ると思います。
これからは、だんだん周りの視線を気にせず練習をやりたいようにできるようになって行くでしょう。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はお問合せフォームから
遠方の方、なかなか通う時間のない方へ!
LINEで動画を送るだけのオンラインレッスン始めました。詳しくはこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。