ゴルフをするのに重要な筋肉は何ですか?どんなトレーニングをすればいいですか?という質問をされることが多くあります。
重要な事は全身の筋力的なバランスがいいことで、腹筋群、背筋群など前後のバランス。右半身、左半身の左右のバランス。上半身、下半身などの強弱と柔軟性の差が少ないほどゴルフスイングをするのに適した体だということが出来ます。
この場合は全身をバランスよく鍛えましょう。バランスが悪いとしたらそれを補整するトレーニングが必要です。
クラブを振ることに最も作用する筋肉は胸筋と広背筋という筋肉でこの筋力と柔軟性のバランスがかなり重要になり、この力により発生したクラブや体の勢いを受け止める下半身と双方をつなぐ体幹の力が相互にバランスよく働きバランスのいいスイングにつながります。
フィットネスクラブなどで体のバランスを測定するなどして筋力と柔軟性のバランスを整えることが出来ればかなりのスイングのスキルアップとスコアアップにつながるとおもいます。