数多くボールを打てば必ず上達するか?
練習場で球を打つには大きく2つに分けることができます。
・どのような打ち方をすればいいか?を探る練習
・良い動きを身に付けるための繰り返し反復
これをしっかり分けて考えることが上達のための1つのコツといえます。
https://golfbit.club
探るときはできるだけ少ない球数で、多くの仮説を実験してみます。
これを数多くこなしてしまうと、良いかどうかわからない打ち方を身に付けてしまうことになります。
実験をしてこれで良いと思えたら、数多く繰り返し身に付けます。
手探り状態で多くの球数を打ったりスイングをしたら、変なスイングを身に付けるヘボ固めとなってしまいます。
このように、ただ多く練習するだけでは必ずしも上達できるとは限りません。
良いスイングを繰り返すことは、1スイングがプラスに働き、そうでないスイングは0ではなくマイナスに働きます。
どのようなことを身につけて行くかを十分に吟味しながら練習をして下さい。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しいたします。
you tubeにレッスン動画をアップしています。
⇒レッスン動画はこちら