ドライバーショットで風に負けない球、風に強い弾道と聞くとどの容易なイメージが湧きますか?低い球というのを多くの方がイメージされるのではないでしょうか?
風に強い球というのはいいかえるとスピン量が少ない球ということができます。もちろん高いよりは低い球の方が風の影響を受けにくいのですが最近の低スピン化が進んだドライバーであれば、アゲインストや横風でも普通に打つだけで十分に風に影響されにくいので、アゲインストや横風のときにでも普通に打つだけの方がプレーも単純化されていいのではないかと思います。
もちろん弾道を自在に操れるのであれば風に応じてショットを打ち分ける方がいいかもしれませんが、もしそれをしなくてもさほど風に負けるような弾道にはなりにくくなりますので、初中級者の方は風に逆らわず自分のいつも通りのショットを打つようにするといいと思います。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はお問合せフォームから
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。