皆さんは自分のショートゲームの実力がどの位かわかるでしょうか?
ゴルフに行く機会も少ないし、ドライバーやロングショットで苦労してグリーン周りやショートアイアンまで気が回らないなんて方もいらっしゃるかもしれません。
そんな時に客観的にショートゲームの実力を把握できるのがショートコースです。
値段も本コースから比べたらかなり安く、1日周り放題で3000円なんて所もあります。
ゴルフカートもほとんどなく、小さいキャディバックにアイアン数本とパターを入れて歩くプレースタイルが基本となると思います。
ラウンドし放題であれば、1日で9ホールを10周する事も不可能ではありません。そうすればpar27に対してのアベレージスコアがしっかりと見えてきます。
歩きすぎて疲れてしまうかもしれませんが、足腰の鍛錬や小技の鍛錬にはもってこいだ思います。
沖縄県のジュニアゴルファーは有望な選手が次々に出てきますが、沖縄県にはショートコースがたくさんあり学校帰りなどでショートゲームの実力を磨いている事が大きく関係しているのではないかと思います。
ご興味のある方は是非チャレンジしてみてください。