ショートアプローチの時の使用クラブは何がいいでしょうか?
実戦ではグリーンが砲台だったり二段グリーンだったりピンの位置がて前だったり奥だったり右だったり・・・・・。
ライも芝生の上に乗って打ちやすかったり、ラフで沈んでいたり、砂地だったり・・・・・・。
とにかくいろいろです。
そんな状態に合わせて色々なクラブを使ったり、色々な打ち方でたますじを変えたり、いつも同じクラブや、打ち方を貫いたり・・・・・。この部分は人によって好みが分かれて特別正解があるわけではありません。
アマチュアの方で、打ち方は1つしか知らない、クラブもいつものあれしか使った事が無いという方がいたら、夏場のアプローチはSW、冬場はSWは避けてPW等のロフトの立ったクラブを選択肢に加えて実際に使ってみて下さい。
適材適所で正しくクラブを選択できるようになればアプローチの幅が広がりレベルアップにもつながるはずです。