グリーン周りのラフからのアプローチは距離がないためにヘッドスピードを抑えて打つので、
芝生の抵抗に勝てないため難しいショットになります。
SWはパターを除くクラブの中で最もヘッドが重いためこの重さを利用することでラフの抵抗に影響を受けにくいクラブです。
また、ロフトが大きいのでヘッドスピードを出して打つことになるのでラフからのショットに最も向いています。
ロブショットにすると、より芝の抵抗に負けなくなるので状況的に必要なくてもロブショットを選択してもいいと思います。
グリーンエッジが近いときにはランニングアプローチが効果的な場合もありますが、
普段あまり使わない人も脱出を優先してSWを選択してラフからのアプローチにトライしてみてください。
グリーン周りでは夏場は空中戦、冬場は転がしを勉強するつもりで臨むといいと思います。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はお問合せフォームから
遠方の方、なかなか通う時間のない方へ!
LINEで動画を送るだけのオンラインレッスン始めました。.詳しくはこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。