今週の国内男子トーナメントは名門名古屋ゴルフクラブ和合コースで行われています。
下は同コース8番ホールの画像です。
ウェッジでのセカンドショットになると思いますが、うっかりグリーンを外すとリカバリーが難しい固い砲台グリーンを攻略することがポイントになるコースです。
こんなシチュエーションだとウェッジで狙えるだけに右のバンカーはしょうがないと割り切るのが難しいかもしれません。
いかにスピンが効いたボールをグリーンに落とすかの戦いになるコースです。
こういう砲台グリーン周りからのアプローチはロブショットがコントロール出来るなら、グリーンを最初に狙うショットへの精神的な負担が少なくなるのでプレーが好循環になりやすくなりますので、アマチュアの方でもロブショットをしっかり身に付けておくことをオススメします。
ロブショットをしっかり練習しておけばバンカーショットにもかなりの好影響がもたらされるでしょう。
もしこのホールをプレーするとしたら皆さんならどう攻めますか?