打ったボールが大きく右に飛んだり左に飛んだり方向性が定まらない方へのアドバイスです。
方向性が定まらない方の多くは、スイング中に両腕の上腕部が緩んで、大きく回転してしまう傾向が強いと感じます。
それに対して上級者の上腕部はスイング中に緩みがなくしっかりと固定されています。そして前腕部のみが回転をするのでクラブフェイスの開きすぎや閉じすぎを防ぐ事ができます。
プロや上級者がアドバイスをする時に、肘から先がクラブだと思いなさいという言葉を聞いた事があるかもしれませんが、個人的には上記の状態を指すものだと思います。
心当たりがある方は、肘から上の上腕部を固定し、肘から下の前腕部のみを左右に回転させられるようにトレーニングをされると確実にスイングの精度があがるでしょう。