右打ちのプレーヤーの右へカーブしながら飛んでいく打球のことをスライスボールといいま
す。これは、ボールとヘッドの接触中のヘッド軌道に対してフェイスの向きが右へ向いてい
る時にだけ起こる現象であり原因でもあります。この時にフェイスが目標に向いているとスラ
イスボールが目標へ、右へ向いていると右へ、左を向いていると左へ、右にカーブしながら
ボールが到達します。
上記の原因と別にスライスボールが出る場合があります。それはギア効果と呼ばれる、ウッド
クラブでフェイスのヒールよりにあたった時にもスライスボールになることがあります。後はアイ
アンのネック部分に当たるシャンクというミスショットやフェイスの先端にかするように当たる時
もボールは右にカーブすることがあります。これは上記のスライスボールと原因が異なるので
注意が必要です。