スイングテンポはゆっくりな方が良いのでしょうか?速いほど飛ぶ?
スイングテンポはその人固有のもので、自分が心地よく感じるテンポでスイングするべきです。
スイングテンポが速い人はゆっくりなプロに憧れたりすることもありますが、人のテンポではなかなかスムースなスイングはできません。スイングの仕方、形もプロのマネを繰り返しながら自分にとって適切と思われるスイングにしていきましょう。どんな場合も自分固有のスイングを追求していくべきです。誰かや何かを参考に動きをテストしても最終的に自分自身の固有のスイングに仕上げることは常に念頭に入れておきましょう。
スイングテンポはアマチュアよりプロの方が速い傾向がありますが、自分にとって心地よく振りやすいテンポを見つけて、見つけたらどんな場合もそれを守れるように練習しましょう」。
///GSI新コンテンツ///
★2つの質問でいまのあなたのスイングを診断します
★動画で学ぶGSIメソッド(スイング診断付き有)
★予約制オンラインレッスンはじめました!30分5,500円
–〇–△—△〇—〇–
GSIゴルフジム(スイング碑文谷内)のレッスン内容のご案内
レンジでのレッスンは、全て50分のマンツーマンレッスン
■お試し体験レッスン
体験レッスン:5,000円(税別) 50分×1回
【体験レッスンご予約】はお問合せフォームから
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
■短期集中レッスン
ウェッジレッスン:38,000円(税別) 50分×3回
バンカーレッスン:38,000円(税別) 50分×3回
★アプローチ、バンカーが苦手なあなたに<短期ウェッジレッスン>★
入会不要!3回の集中ウェッジレッスン
ショットはいいし、パーオンできればスコアもまとまる。
でも、グリーンを少し外すとダフリ、ザックリで寄せワンができない
そんなあなたに超おススメの短期レッスンです!
【ウェッジ集中レッスン】※こちらは体験レッスンではありません。
■レベル別レッスン
月2回レッスン(初級・中級・上級):24,000円(税別)(50分×2回/月)
■ラウンドレッスンもやってます!