プロのような高いボールを打ちたいと思うアマチュアゴルファーは多いのではないでしょうか?
一口に高いボールといっても、打ち出し角が高い、最高到達点が高いという2種類あります。
上の画像は相似形の2つの三角形です。
C、Fにあるボールを打ち上げのターゲットA、Dへ打ったとします。
ボールの打ち出し角が辺CBと辺FEです。同じ打ち出し角で最高到達点はそれぞれ違います。
右がプロの弾道で左がアマの弾道といえます。
意識としてはプロの方がショットを低く抑えるように打っているのに対し、アマチュアの方が高く打ちたいと思ってスイングしている傾向にあります。
高いボールが打ちたいから高く打ち上げるというのはあまりいいことがありません。
高いボールが打てるようになるために、ヘッドスピードを上げる取り組みを積極的に行って打ち出し角度は高くせず最高到達点が高くなるように頑張ってほしいと思います。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はお問合せフォームから
遠方の方、なかなか通う時間のない方へ!
LINEで動画を送るだけのオンラインレッスン始めました。詳しくはこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。