グリップの握り方の種類として最もポピュラーなのが、
左の人差し指を右の小指で包むように握るオーバーラッピンググリップ、
左の人差し指と右の小指をからませて握るインターロッキンググリップ、
少数派として、
左右の指を重ねず接するように握るベースボールグリップ、
があります。
スイングのヘッドを加速する仕組みのひとつとして左右の手を力点にしてヘッドをてこを利用して加速させるというものがあります。
ポピュラーな2つのグリップは支店と力点が右の小指1本分接近するので、大きな加速が起こせます。
逆にいうとベースボールグリップは力点と力点の距離が遠くなるため、小さな力で加速を起こせますが、その加速は小さくなります。
なので、ベースボールグリップは力が弱い人、重いなと感じるクラブを使っている人などに適します。
ベースボールグリップを採用しているのが女性や子供に多く、それは力が弱いためです。
女性やジュニアゴルファーはゴルフを始めるとき、握り方の選択肢にベースボールグリップも入れておいてもいいと思います。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はお問合せフォームから
遠方の方、なかなか通う時間のない方へ!
LINEで動画を送るだけのオンラインレッスン始めました。詳しくはこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。