関東地方は半袖で気持ちよくプレーできる気候になってきました。
こうなると冬場の厚着しなければいけなかった時と比べると、1割くらい飛距離が出るようになります。
ランで飛距離を稼ぐ女性ゴルファーはキャリーが伸びる分、芝の抵抗が大きい為トータルの距離はあまり伸びないかもしれませんがキャリーが伸びる分気持ちのいい弾道のボールが打てるのではないかと思います。
←右の方が地面と球の隙間が広い
また、フェアウェイではボールが浮くようになってきますからインサイドアウトのヘッド軌道の人はボールをミートしやすくなりますので、冬場のプレーと比べるとかなり易しく感じられるようになるでしょう。
逆にアウトサイドインの人はボールが浮きすぎていてフェアウェイウッドやユーティリティでテンプラ気味になる可能性が高くなりますので注意が必要になってきます。
夏場のゴルフは上の写真のようにライがバリエーションに富んでくるのでクラブ選択や打ち方の対応も必要になります。
今頃の時期と、芝が休眠期に入る12月ごろはゴルフのプレー内容が変化する衣替えのような時期といえます。
上手に季節の変化に対応して楽しくプレーして下さい。