先日、ある書物を読んでいたら、「自分の指がしっかり伸ばせますか?」という箇所があり、そんな簡単な事、出来るに決まってるじゃないかと思いながら指を動かしてみると、あれ?右手の薬指だけそれ以外の9本の指ほどきっちり伸ばせていない、何故どうして?・・・・・・という発見が私の場合ありました。
そこで、直径6cm位の小さいゴムボールを利用して、右手の薬指を左手の薬指と同じような動きが出来るように4、5日トレーニングをしました。最初の2日くらいは薬指と中指の間にボールを挟もうとすると痛かったり、指の間でボールを順送りに回転させながら移動させる動作でも中指から薬指にかけてがスムーズに出来ずに苦労しましたが、3日目くらいから少し独立して薬指を動かせるようになり、5日目にはその薬指先に力を込めてボールを握れるようになりました。
すると、この頃よりゴルフのグリップでも変化があらわれました。
自分の右のグリップがウィークになりやすく、その事に対してアドレス毎に意識して対処してましたが、右の薬指トレーニングをしてからはその癖が出なくなり、楽にグリップが出来るようになりました。
チョットした事ですが、クラブと体をつなぐ大事なグリップの事なので、私にとっては大変ありがたい発見でした。
楽なグリップが出来ていない方は、一度ご自身の指の状態をチェックしてみてはいかがでしょうか?(^_-)-☆