初心者のゴルフでも技術的に未発達な状態のなかで少しでも良いスコアになるよう工夫をするべきですが、技術的な問題でスコアが悪くなるだけにとどめればそれなりのスコアにはすることができます。
よくある大叩きをしてしまうパターンを避けられれば技術なりの精一杯のスコアを出すことができます。
初心者の大叩きパターンとその対策を挙げてみましょう。
・ドライバーで連続OB
前進ティーがあるときは積極的に利用しましょう。ない場合はアイアン、ユーティリティなど自分の得意クラブに持ち替えましょう
・ラフからラフへ打ち込む
距離のゲインはあきらめてショートアイアンやウェッジでフェアウェイに出しましょう。
・池越えで池ポチャを連続する
池の横から池越えにならないルートを狙いましょう
・林の中から木に当てて林の奥へはまり込んでしまう
広い隙間を狙い距離を欲張らず脱出に専念しましょう
・バンカーから何度打っても出ない
徹底的にバンカーから逃げ回りましょう
・グリーン周りで行ったり来たり往復を繰り返してしまう
ランニングアプローチかパターでしのいでください
このようなパターンがあることを知り、1打を犠牲にして負の連鎖に陥る手前で最悪を避けるようにしましょう。プレーにはまだ余裕はないかもしれませんが負の連鎖にはまらずに済む考え方を身に着けることは将来のスコアメイキングに必ず役に立ちます。
GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を随時募集しています。
【体験レッスンご予約】はお問合せフォームから
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。