初心者のゴルフはティーショットを打ったらクラブ数本を持って駆け回るシーンが多くなるかと思います。近年のウッドやユーティリティはクラウン(ヘッドの上面)が非常に薄く作られており、ボールを打つ強度は十分でも、クラウンに物理的な衝撃が直接かかると破損しやすいので注意が必要です。ウッドやユーティリティを持ち歩くときは他のヘッドがクラウンに当たらないよう注意するか、ヘッドカバーをつけて持ち運ぶことをお奨めします。少々面倒ですがクラウンの強度はとても低いので労わってあげましょう。
アイアンは傷がついても性能はほとんど変わらないので、気にならない方はヘッドカバーは必要ありません。
キャディバッグからアイアンをを抜く際にウッドのクラウン部分を強打してしまうことがあるので、キャディバッグにウッドを挿しているときはウッドは全てヘッドカバーをつけておきましょう。打つときだけヘッドカバーを外して忘れずにかぶせる作業を習慣化するといいと思います。
クラブに重大な損傷を与えないように少しだけ注意しつつプレーを楽しんでいただきたいと思います。
GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を随時募集しています。
【体験レッスンご予約】はお問合せフォームから
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。