ゴルフを始めるとなったらできるだけ早い段階で練習場に行ってボールを打ってみましょう。
初めにできるようにしたいことは小さな振り幅のスイングでフェースにボールを当てることができるようにすることです。いきなり遠くに真っ直ぐ飛ばせるに越したことはないのですが、ボールに当たりやすい小さなスイングで5ヤード程度で十分なので繰り返しボールを打ちクラブがボールに当たる感覚をつかむことから始めましょう。
使用クラブはウェッジがいいでしょう。これはグリーン周りからのアプローチになりますから当たるようになったら近くに目標を見つけて狙う練習なども行ってみましょう。
ある程度打てるようになったら少しずつ距離を伸ばしていってみましょう。数回の練習で4段階くらいのスイングの大きさで打てることを目指してください。
これをできればいろいろな番手のクラブで試してみてください。
大事なのはいきなり長いクラブでフルスイングをして空振りや大きなミスを連発することは避けて、小さなスイングで大きなミスをせずに少しずつ打てるようにしていくことです。
ゴルフを長く続けるほど過去にしたミスの記憶が足かせになっていきます。ミスを恐れるのも良くありませんがしなくても済むミスはできるだけ避けて、生涯に起こすミスを少しでも少なくしていく努力が今後必要になります。
焦らずゆっくりと基本を身に着けていきましょう。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はお問合せフォームから
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。